5年生6月の組分けテスト 〜5年生になりたてって何やってたっけ〜

f:id:kaokaoline:20210505163523j:plain

遠い昔のことだけれども、小学5年生のになったばかりの頃ってどんなこと考えて何やっていたっけ。

私は子供の頃だけは成績がよかったから、特に勉強しろと言われた記憶もなくて、ただ学校に通って毎日友達と遊んでいたかなぁ。

はっきり覚えていないけど、初恋もこの頃だった気がするな。

毎日楽しかったと思うけど、中学受験はしなかったしスポーツに明け暮れたわけでもないく「これにうちこんだ!」みたいな大きな記憶はない・・・って、面白みのない子供だったんですね、私。

 

The・平均的女の小学5年生の6月頃はこんな記憶。

 

f:id:kaokaoline:20210505163615j:plain

そういや、色んな意味で平均から外れている同居人は小学5年生になりたての頃、どんな生活をしていたのだろうか。気になって聞いてみました。

 

めずらしく数分間黙り込み、難しい顔をしている同居人。

もしかして聞いてほしくないつらい過去でもあるのかな・・・

 

しばらくして出てきた言葉はこんな内容でした。

 

「牛乳瓶のフタあるだろ?あれさ、しばらく置いておくと臭くなるじゃない?」

ん?なんの話だ?同居人の話は続きます。

「そのフタがう◯こみたいな匂いがするからさ、そのフタを持って鬼ごっこするんだよ!

〜中略〜

鬼がフタを持って、捕まえたやつにその匂いを嗅がせるの。う◯こマンっていう鬼ごっこなんだよ。ちなみにう◯こマン名付けたのは俺だ!ネーミングセンスもさることながらただの鬼ごっこに罰ゲーム的要素を加えるという画期的な・・・〜攻略〜」

 

は・・・話なげー!

そして、なんてくだらなくて薄っぺらい思い出なの!?

聞いておいて何だけど、聞かなきゃよかった!

この創造的な鬼ごっこに他に5年生の思い出があるか聞いてみたけれども、他には何1つ覚えてないってさ。

野球やサッカーの思い出じゃなくて、こういう思い出が出てくるのはさすがといえばさすがかもしれないですね。

 

さて、我が家の大人が持っている小学5年生になりたての頃の記憶はこんな感じ。

小学生らしいといえば小学生らしくて、何かに縛られずに自由だったわけね。

 

我が家の娘は我々と違って受験に向かって参考書とにらめっこ。

ちょっと可愛そうだなと思うこともあるけれど、大人になったときにやりたいことの選択肢を狭めないためにもこのまま頑張って欲しいわ!

 

さて、前置きがすこぶる長くなってしまったけれども、5年生6月のテスト結果を

f:id:kaokaoline:20210505162002j:plain

 年明けに受けたときの4科合計偏差値が37だったから、5.6もあがっています!

前回同様、算数がソコソコ(とはいってもまだ50に到達していなんだけど)なのが意外。

苦手だと思っていたんだけど、毎日毎日頑張っているし解けたときは嬉しそうな顔をするからこのまま伸びてくれるといいなぁ。

 

反面、国語はねぇ・・・

文章を途中まで読んだところで、わかった気になってしまうタイプで、思い込みで物語を自分の中に作ってしまって、そのまま問題を解いてしまうんですよ。

その結果がコレ。

 

うーん

 

我が家のう◯こマン、学生時代に国語の偏差値だけは70超えだったと自慢していたな。

上手いこと国語教えてくれないかなぁ。ちょっと頼んでみよう!